肉団子
小山畜産青梅工場
| (株)小山畜産青梅工場 | TOP | 会社案内 | 豚角煮のつくり方 | 新商品 雪華肉 | 商品一覧 | SSL対応でお問合わせ・ご注文 | メール |
| 肉 団 子 | 召し上がり方(調理方法) |
|---|---|
加熱調理してありますので、冷凍の本製品を電子レンジ、煮込み調理時、蒸上げ等の方法で再加熱してお召し上がりください。 さらに美味しく召し上がるポイント!やはりお好みのタレで召し上がっていただけることが一番です。ややハンバーグ風味ですのでデミグラスソース、ピリ辛トマトソースなどの洋風ソースでも美味しくいただけます。 |
| 商品形態・規格サイズ(1パック) | ||
|---|---|---|
![]() |
包装状態 | 真空包装 |
| 肉団子 | 一個 約31g | |
| 内容量 | 1kg(31〜34個入) | |
| 肉の形状 | 玉型 | |
| 保存状態 | 冷凍 (ー18℃以下) | |
| 包装形態 | バルク | |
| 商品の規格 | |
|---|---|
| 品名 | 肉団子 |
| 原材料 | 牛肉、豚肉、玉葱、パン粉(小麦、乳成分、大豆を含む)、鶏卵、でん粉、食物油脂、食塩、香辛料、砂糖 |
| 内容量 | 1kg×10 |
| 保存方法 | 冷凍保存。-18℃以下で保存してください。 |
| 加熱の有無 | 包装前に加熱してあります。 |
| 加熱の必要性 | 加熱してお召し上がりください。 |
| 賞味期限 | 製造日より6ヶ月 |
| 加工者 | 株式会社小山畜産青梅工場 東京都青梅市今寺5-10-4 電話0428-31-1818 |
| 商品の出来事うんちく欄 |
|---|
機械で作った肉団子は、機械のヘラで挽肉を練り込みながら押し出して球出しをするため、肉質がペースト状になってしまいがちです。 量販店で並んでいる肉団子を食べてみると、肉が練り物の様になっていて挽肉の食感が感じられないものが多いのではないでしょうか。機械で沢山つくって安く仕上げるため仕方が無い事なのです。 そんな中で弊社は、あえて手でひとつずつ挽肉を丸めてつくった肉団子を選びました。 肉団子の製造は、お昼前にはしたくないのです。製造作業員が、味見味見と言いつつ、つまみ食いではないのかと思う程味見をします。 どこの食品工場でも普通は、製造中に製品の味見を積極的にする事はないものですが、この肉団子は違います。一個が食べ易い大きさなのもありますが、食べた時後味を惹くのです。 味見をし過ぎないように要注意しています。 |
| (株)小山畜産青梅工場 | TOP | 会社案内 | 豚角煮のつくり方 | 新商品 雪華肉 | 商品一覧 | SSL対応でお問合わせ・ご注文 | メール |